開園に向けて・・・
2025年5月8日
4/29より、少しずつ開園に向けて作業が始まり、来週からはスタッフ総出での本格的に作業が始まります! 現在、総合案内所スタッフの人員が不足しています。 ぜひ、ハーブに興味がある方、接客業が好きな方、良…
2025年5月8日
4/29より、少しずつ開園に向けて作業が始まり、来週からはスタッフ総出での本格的に作業が始まります! 現在、総合案内所スタッフの人員が不足しています。 ぜひ、ハーブに興味がある方、接客業が好きな方、良…
2025年4月28日
GWも始まりましたね。 市内のキャンプ場営業が始まったところもありますが、ハーブ香園はまだ閉園中。 今冬の積雪が多かったため、園内にはまだ積雪が1m以上あります。 道路もまだ【通行止め】ですので、ご来…
2025年3月24日
今冬は積雪が多く、3/23時点の積雪深が3m弱のため、GWに営業はできないことは確実となりました。 開園は、早くても5月末になる見込みです。 また、積雪で電線が埋もれたことによる電気設備や各施設の設備…
2025年3月23日
燃料価格をはじめとした物価の急激な高騰により、公共施設の維持管理経費が上昇していることから、魚沼市では、今後も持続可能な公共施設サービスを提供していくため、令和7年4月に市内公共施設の使用料を改定しま…
2025年2月27日
2025年 ハーブの香りを感じながら、一緒に働きませんか? ■総合案内所スタッフ ~急募~ ◆人数:2人 ◆勤務時間 8:30~17:00 週3~5日勤務。 実働 7.5時間 週休二日制(シフト制…
2025年2月25日
2/26(水)18:10~ NHKニュース610内の【上中下越に佐渡ぞ!】コーナーにて、越後ハーブ香園のメイプルサップ採取・メイプルサップハーブティーを紹介していただきます。 この時期にしか採取できな…
2025年2月19日
冬の体験メニュー 再告知です。 営業期間中に提供している【メイプルサップ ハーブティー】そのメイプルサップが、どんな環境で、どのように採取しているのかを実際に見てみませんか? ~春の息吹…
2025年2月4日
メイプルサップ(樹液)採取のため、イタヤカエデの樹に仕掛けを施してきました。 今回は、2本設置。 1本は穴を開けた途端、樹液がポタポタ垂れてきました。 もう1本は道具を取り付けてから、ポタンポタンと垂…
2025年1月21日
気付けば1月も3週間が経とうとしています。 ハーブ香園は、現在、ひっそりと雪に埋もれておりますよ。 2025/1/12と1/19の園内の様子です。 総合案内所 テニスコートを囲っているフェンスがす…
2024年12月4日
ハーブ香園では、毎年2月にイタヤカエデの樹液(メイプルサップ)を採取・冷凍保存をし、その樹液を使って営業期間中にハーブティーを提供しています。 今冬は、その樹液採取がどのように行われているのかを、皆様…