年別アーカイブ:2021年

モナルダ

シソ科 柑橘類のベルガモットに似た香りがすることから、「ベルガモット」とも呼ばれます。 また、蜜源としてミツバチが好む花です。  

エリンジウム

セリ科 花言葉   「秘めたる愛」「秘密の愛情」「秘密の恋」「無言の愛」 トゲのような花や葉は、触るとチクチクします。 このトゲが、何かを守っているように見えるため「秘密」といった類の花言葉が付けられ…

続きを読む

ヤロウ

キク科 ティー、チンキ、エキス(成分浸出液、成分抽出液)、精油として利用します。 園内には、白・ピンク・赤・黄色のヤロウが咲いています。  

ホザキシモツケ

バラ科。 ホザキシモツケの「穂咲き」という名前は、花が穂状に咲くことに由来。 絶滅危惧II類に指定されていたが、2007年より解除されました。